セラピスト・整体師・マッサージ師の収入と生活【リアル版】

実際に手に職をつけたのマッサージ師、整体師、セラピストとして働いてる方々の収入と生活についてみていきましょう。実際の所、どれ位稼げるのでしょうか?1,000万円超えもあり得るのか?貯金や結婚などについて、また老後についてもみていきましょう。

マッサージの仕事をする私の老後の不安はやっぱり国民年金について

リピーター獲得方法プレゼントのメルマガへ

 

マッサージの仕事をする私の老後の不安はやっぱり国民年金についてのアイキャッチ画像

マッサージの仕事をする私の老後の不安はやっぱり国民年金について



マッサージの仕事をしています。

 

会社の人間関係が辛くて、マッサージの仕事は私にすごくあってると感じています。

 

そんな中で不安なのは、やっぱりお金のことです。

 

特に老後のことが不安です。 

 

末長く働くつもりでいますが、とはいえ働けなくなることも訪れるかもしれません。 そんなときにどうしたらいいか? すごく悩んでます。

 

私がマッサージの仕事につくまでの話

 

私は学生時代に介護の資格を取り、介護職で働いていた期間があります。 仕事中に腰を痛めてしまい、しばらくはコルセットをして腰をかばいながら仕事をしていたのですが、ある日仕事中に激しい腰痛に襲われ、整形外科を受診したところ休職して安静にしたほうがいいと医師に言われ休職しました。

 

同時期に職場内でのトラブルが原因で精神疾患にも罹っていました。

 

休職期間は2ヶ月でしたが、その間は出勤することなく病気療養に専念していました。 有給もほとんど社会保険費の支払いなどで消えて給与はもらえず、健康保険傷病手当金を頂いて生活していました。 幸いにも家族が仕事をしており、それほど経済的な不安はなく療養することができました。

 

しかし健康保険傷病手当金は月に1万円にも満たない額で家族に申し訳ない気持ちが強かったので、民間保険会社の給与サポート保険に入っておけばよかったなと後悔しています。

 

休職期間が短いのは、会社から「もう有給がなくなってあなたの社会保険料が支払えなくなるので辞めてほしい」と言われたからです。つまりは解雇です。 私自身リハビリをはじめていたところで、もう少ししたら復職できると思っていた矢先の出来事でしたので大きなショックを受けたことは今でも覚えています。 これがきっかけで精神疾患が悪化し、一時入院もしていました。

 

そんなこともあり、今の仕事にたどり着きました。

 

腰を痛めた経験があるので、日々ストレッチは欠かせません。 そのおかげか?

 

マッサージの疲れはそんなに体に残りません。

 

老後の不安といえば国民年金

 

そんなことから、今現在個人事業者としてやっているのですが、まず年金が国民年金ということになります。

 

付加年金もつけてはいますが多少というレベルではないくらい将来的に年金で生活をするということが可能と考えています。ですから、配当金などが毎年もらうことができるような株を購入したりとかそういうことでなんとか補うことはできないだろうかと考えています。

 

国民年金基金に加入するという手もあるのですがこれが結構負担が大きいのであまりやる気がしないと言うか安定していないのでずっと加入するということが私には難しいということがあります。

 

ですからとにかく自分でちょくちょくと株式を購入してその配当金を期待しておこうということをやっています。そんなにこれも安定するようなことではないのですが老後にとにかく毎月もらえるというものではないにせよそれなりの金額の配当金がもらえるようにということで頑張りたいところです。

 

もらうのは老後になってからで構わないという認識になっているのでそれこそ、株価が下がってくるということの方が実は私としてはありがたかったりします。

 

購入する時に今は楽であるからです。安定株を狙うということになるわけですが実際問題としてずっと安定的に成長し続ける企業というのはどれかというのは美味しくないわけですからなかなか大変ではあるのですが、それでもとにかく資産が資産を生み出してくれるような状況というの作りたいと考えて行動しています。

 

老後の国民年金の不安に対する対策は、これ位です。

 

そのほかにも、副業をしたいと密かに考えています。